私たちの取り組み・連携・スポンサー様
毎週木曜日フードパントリー・炊き出しをしています
毎週木曜日15時~20時 昭島市郷地町みんなカフェで開催中。 ひとり親ふたり親、学生、1人暮らし、外国人誰でも受取OKです。 初回ご利用時に、個人情報をお伺いします。
相談機関、支援機関からのご紹介も承ります。 初めての方は事前にメールでのご相談をお願いします。
お受け取りは事前にメールでご連絡の上お越しください。
あきしまウクライナ友好協会と連携しています
昭島市や近隣に避難しているウクライナ避難民の方々を食の面からサポートしています。
市内保育園4施設へフードパントリーの品を届けています
昭島市の4カ所の保育園のご協力を得て、毎月1回保育園のお迎え時に食品を受け取れる「フードパントリ―」活動を2020年4月から実施中です。シングル家庭の方、外国にルーツのあるご家庭、一時的に収入が減って大変なご家庭等へ、お届けしています。
子ども家庭支援センターさんへお菓子等を届けています
子どもの相談支援や訪問の時。食の緊急時にお使いいただけるように食品をお届けしています。
民生委員・児童委員さんが個人的にご協力くださっています
フードバンク活動にご賛同くださった民生委員さんや児童委員さんが、地域の食を通した支援活動にご協力いただいています。(子ども食堂の調理、フードバンクの活動をお知らせする等の広報活動等)
こどものためのサロンあのねの会
毎週水曜と金曜に、無料の学習支援をしているサロンさんに、お持ち帰り用のお菓子などをお届けしています。
最近では、お弁当の配食も行って下さっています。
ホームレス支援アキラメナイプロジェクト
毎週火曜にシャワーとお洗濯、お昼御飯を提供されている、アキラメナイプロジェクトさんと連携しています。
あおぞらみんな食堂みんなカフェ
毎月第一金曜の大人も子どももみんなでごはん
あおぞらみんな食堂は、コロナの影響で現在休止中です。
毎週水曜日の地域の居場所みんなカフェも休止中です。
主要な連携団体様
公益社団法人 東京子ども子育て応援団
https://cfs.tokyo/
NPO法人東京こどもホスピスプロジェクト
https://tokyohospice.jp/
環境まちづくりNPOエコメッセ 昭島店
https://ecomesse.jp/shop-info/akishima
あきしまこどもクッキング
http://www.akishimapapa.net/shoku/
あのねの会
https://twitter.com/blisanonenone
あきしまウクライナ友好協会
https://akishimaukraine.wixsite.com/site
ニコニコ食堂
東京都同胞援護会
近隣地域で連携しているフードバンク
フードバンクTAMA
http://foodbank-tama.com/
バラエティクラブ
https://vchachioji.jimdofree.com/
フードバンク立川
https://foodbanktachikawa.wordpress.com/
フードバンク八王子えがお
フードバンク八王子えがお – 食でささえよう ひと 地域 未来 (fb8egao.com)
フードバンクはむら
フードバンクあきる野
フードレスキュー23
※直接個人の方へ食品をお渡ししていない、フードバンクが多いです。
フードバンクは、福祉施設や子ども食堂、配布会などに食品を提供しています。
連携した活動でサポートくださっている方々
東京ボランティア・市民活動センター
https://www.tvac.or.jp/
東京都生活協同組合連合会
東京都生活協同組合連合会 トップページ (coop-toren.or.jp)
食品の提供を頂いたスポンサーさま(順不同)
環境部さまのフードドライブ事業で回収された食品、防災備蓄品などをご提供頂いています。
利用者さまの命をつなぐお米を定期的にご提供頂いています。
生活協同組合コープみらい (coopnet.or.jp)
お米や、その他の食品をご提供頂いています。
全国の会員様から集められた食品を仕分けしてからご寄付いただいています。暮らしに直結する、本当に必要な食品をご提供頂いています。
JA東京中央会様
JA東京グループ様
東京都農業祭で出展されたお野菜のご寄付や、イベント出展されたお野菜などをご提供頂いています。
飲料の提供を頂きました。
農林中金さま
サスティナビリティ報告書2022
all.pdf (nochubank.or.jp)
48ページに、備蓄品を活用したご寄付を頂いた時の様子が掲載されています。
外食産業の企業様などから、フードロス削減のお取組みの一環で、季節のメニューのお品や賞味期限の近いお品をご提供頂いています。
養鶏場様から規格外のたまごのご提供
加工食品企業様からPB商品のご提供
野菜の加工工場様から発注キャンセルのお野菜のご提供
東京都牛乳普及協会様
子ども食堂向けに
東京牛乳のご提供を頂きました。
省庁・東京都・近隣県庁・自治体様
災害備蓄品の入替え時に、排出されてる食品のご提供を頂きました。
助成決定を受けた取り組み
昭和飛行機グループ様
大口で受け入れがある際の保管倉庫の提供や運搬トラックの手配など、ご協力たまわっています。